業 績(2022年)
|
2024年 |
2023年 |
2022年 |
2021年 |
2020年 |
(1)著書
稲福 斉: 琉球大学病院における植込み型補助人工心臓治療の現状と展望. 琉球医学会誌41: 1-8, 2022.
(2)論文
原著
Aruga T, Doihara H, Yanagita Y, Ishida T, Yamashita T, Uehara K, Taira T, Tsurutani J, Takeshita T, Tsuyuki S, Kaneko K, Ohtake T, Yamaguchi Y, Hara Y, Saji S. Evaluation of a novel medical device for pegfilgrastim administration. Cancer Sci. 2022 Mar 16.
Eijiro Nogami, Kojiro Furukawa, Hideyuki Fumoto, Keiji Kamohara. Novel technique in frozen elephant trunk positioning method using the ostium of the coronary artery on transesoshageal echocardiography as an index. General Thoracic and Cardiovascular Surgery 70, 993-996, 2022.
Machiko Yajima, Kojiro Furukawa . Comparing radiation exposure and procedure time before and after a fluoroscopy image integration module installation for atrial fibrillation ablation. Ryukyu medical Journal 41, 9-16, 2022.
新崎義人、稲福 斉、前田達也、嶺井 陽、平田晃己、池宮秀一郎、玉城雄也、石原綾乃、永田春乃、植田真一郎、大屋祐輔、古川浩二郎. Left Ventricular Assist Device(LVAD)装着患者における術後歩行自立日数に関する臨床的特徴. 心臓 54, 1250-1261, 2022.
河崎英範、星野浩延、仲宗根尚子、饒平名知史、川畑 勉.目でみる胸部疾患 胸痛を契機に増大後, 急速に自然退縮した前縦郭腫瘍(図説).国立沖縄病院医学雑誌 42, 10-12, 2022.
川畑 勉、大湾勤子、藤田香織ほか.女性医師(子育て)支援2022.沖縄病院醫学雑誌2022;42:30‐33.
中光淳一郎、河崎英範、星野浩延、仲宗根尚子、平良尚広、饒平名知史、高原明子、
長山あゆみ、川畑 勉.呼吸器外科側方開胸術後の肩関節痛の頻度とその要因.国立沖縄病院医学雑誌 42, 34-36, 2022.
星野浩延、仲宗根尚子、饒平名知史、河崎英範, 川畑 勉.肺癌診療 up-to-date 外科治療を中心に(解説).沖縄県医師会報.
前田達也、安藤美月、喜瀬勇也、稲福 斉、山城 聡、古川浩二郎. 膵十二指腸動脈瘤に対する外科治療の検討. 日本血管外科学会雑誌 31, 73-79, 2022
饒平名知史、星野浩延、仲宗根尚子、河崎英範、川畑 勉.目でみる胸部疾患 メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例(図説).国立沖縄病院医学雑誌 42 2-5. 2022.
症例報告
Masato Hayakawa, Takaaki Nagano, Motomu Miyagi, Ryo Ikemura, Satoshi Yamashiro and Kiyoshi Iha. Thoracic Endovascular Aortic Repair of Aortobronchial Fistula 18years after Graft Replacement of the Descending Aorta. Reports.2022;5,34.
Ryuya Nomura, Kojiro Furukawa, Tomofumi Fukuda, Yuichiro Hirata, Tatsuya Onzuka, Kisho Ohtani, Ken-ichi Imasaka, Shigeki Morita, Akira Shiose. Valvular and aortic surgery in an adult patient late after repaired tetralogy of Fallot. General Thoracic and Cardiovascular Surgery Cases 1, 2022.
伊志嶺 朝哉(研修医),豊見山 健.VPシャント関連腹腔内髄液仮性嚢胞再発の1例.沖縄赤十字病院医学雑誌28(1) P25-27.2022.
久高 学.乳癌術後23年目に肺転移をきたした高齢者晩期再発の1例.外科 84(12) 1294-1299.2022.
野村竜也、古川浩二郎、福田倫史、平田雄一郎、恩塚龍士、田山栄基、森田茂樹. 術後に対麻痺を発症したStanford A型急性大動脈解離に対するオープンステントグラフト併用全弓部置換術の1例. 日本心臓血管外科学会雑誌 51, 35-38, 2022.
盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男.高血圧性心不全を合併した高安動脈炎による異型大動脈縮窄症に対して上行大動脈-腹部大動脈バイパス術を施行した1例.日本血管外科学会雑誌 31,117-121.2022.
(3)発表
国内学会
安藤美月, 喜瀬勇也, 當山昌大, 比嘉章太郎, 前田達也, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 上行大動脈右腋窩動脈人工血管バイパス術15年後に人工血管起因性に発症した肺出血肺瘻の一手術例. 第50回日本血管外科学会学術総会.2022.5.25-27.(福岡)
安藤美月: 急性A型大動脈解離に対する上行置換術の成績と遠隔期大動脈予後. 第75回日本胸部外科学会定期学術集会.2022.10.5-8.(神奈川)
稲福 斉, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 前田達也, 喜瀬勇也, 仲栄真盛保, 永野貴昭,古川浩二郎. 心尖部肥大型心筋症に対する心筋切除術. 第132回 日本循環器学会九州地方会. 2022.6.25.(大分)
稲福 斉, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 前田達也, 喜瀬勇也, 仲栄真盛保, 永野貴昭,古川浩二郎. カテーテル型人工心臓IMPELLA導入による重症心不全治療の新展開. 第84回沖縄県外科会 ランチョンセミナー.2022.9.18.(沖縄)
稲福 斉, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 前田達也, 喜瀬勇也, 仲栄真盛保, 永野貴昭,古川浩二郎. Destination Therapy時代におけるQOLを維持した長期的な植込み型補助人工心臓管理. 第60回日本人工臓器学会大会.2022.11.3-5.(愛媛)
伊波絵里奈, 仲栄真盛保, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 古堅智則, 稲福 斉, 永野貴昭, 照屋孝夫, 古川浩二郎: 両側大腿動脈吻合部巨大仮性瘤に対して血行再建時の出血制御・血流保持に工夫を要した一例. 第132回沖縄県医師会医学会総会. 2022.6.12.(沖縄)
河崎英範, 中光淳一郎, 星野浩延, 仲宗根尚子, 饒平名知史, 川畑 勉.呼吸器外科側方開胸術後の肩関節痛の頻度とその要因.第132回沖縄県医師会医学会総会 2022.6.12(沖縄)
喜瀬勇也, 當山昌大, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: Remodeling手術時の大動脈弁逆流制御の工夫. 第52回日本心臓血管外科学会総会. 2022.3.3-5.(神奈川)
喜瀬勇也, 當山昌大, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 低体温上下半身灌流法を用いたTAAA13例の成績-脊髄保護を中心とした手術戦略について-. 第52回日本心臓血管外科学会総会. 2022.3.3-5.(神奈川)
喜瀬勇也 ,當山昌大, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 脊髄および臓器保護を念頭においた一期的広範囲胸腹部瘤手術-上下半身潅流低体温法のメリットと早期成績-. 第50回日本血管外科学会学術総会.2022.5.25-27.(福岡)
喜瀬勇也, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 古堅智則, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 照屋孝夫, 古川浩二郎, 田中慧*, 斎藤誠一*, 体外循環を用いた下大静脈腫瘍浸潤例についての検討. 第132回沖縄県医師会医学会総会. 2022.6.12.(沖縄)
喜瀬勇也, 宮國祥平, 當山昌大, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 永野貴昭, 古川浩二郎: 胸部下行置換後のCrawford Ⅲ型胸腹部大動脈瘤手術-肺損傷回避と脊髄保護の工夫-. 第55回日本胸部外科学会九州地方会総会. 2022.7.28-29.(長崎)
喜瀬勇也, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 永野貴昭, 古川浩二郎: Remodeling手術における4DCTの有用性. 第75回日本胸部外科学会定期学術集会.2022.10.5-8.(神奈川)
喜瀬勇也, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 古堅智則, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 照屋孝夫, 古川浩二郎: 心室中部閉塞性肥大型心筋症に対して拡大心筋切除術を行った一例. 第133回沖縄県医師会医学会. 2022.12.11.(沖縄)
久高 学.乳房温存術後の放射線治療による乳腺血管肉腫の1例.第30回日本乳癌学会学術総会 2022.6.30-7.2.(横浜)
小泉景星,盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男.急性A型解離TAR後の末梢側解離拡大の再手術.第55回日本胸部外科学会九州地方会総会 2022.7.29(長崎)
城間啓介, 喜瀬勇也, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 多発外傷を伴った外傷性冠動脈解離に対して緊急CABGを行った一例. 第133回日本循環器学会九州地方会. 2022.12.3(福岡)
島袋清乃(研修医),豊見山 健.アルコール性慢性膵炎による膵仮性嚢胞内出血に対し、動脈塞栓術+開腹脾臓摘出+膵尾部切除術を行った一例.第132回沖縄県医師会医学会総会.2022.6.12(沖縄)
桃原望菜, 喜瀬勇也, 兼城悠司, 古川浩二郎: トラネキサム酸投与による体外循環中のDIC予防効果. 第51回日本心脈管作動物質学会. 2022.7.30-31(東京)
豊見山 健.重症(GradeIII)胆嚢炎の治療.第226回沖縄県肝胆膵疾患研究会.2022.7.28(沖縄WEB)
豊見山 健.多発肺転移を認める両側副腎転移肝細胞癌の1例.第226回沖縄県肝胆膵疾患研究会. 2022.7.28(沖縄WEB)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: AFX2 with VELA™ Bifurcated Endograft System for patients wiyh Reverse taper neck anatomy.AFX Expert MTG. 2022.7.11(WEB)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: TAVI進化する心臓弁膜症のカテーテル治療 -慢性透析患者への適応拡大も含めて-.第148回浦添市医師会学術講演会. 2022.5.18(沖縄)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: AFXをfirst-Line DeviceとしたEVAR治療戦略.Miyazaki Aortic Conference.2022.6.17(宮崎)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: 進化する心臓弁膜症のカテーテル治療『最新の適応患者像と術後の抗血栓療法』. 沖縄医療連携Webセミナー. 2022.7.26(WEB)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: Low profile deviceの信頼を取り戻す. 第75回日本胸部外科学会定期学術集会.2022.10.5-8(神奈川)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: High-Spec Endovascular Treatment with Physician Modified EndoGrafts. 第2回症例検討会. 2022.(WEB)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: Low profie deviceの信頼を取り戻す! TERUMO Aortic device RelayPro & TREO Opening Seminar. 2022.12.10(WEB)
永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: 「地域で診る心臓弁膜症の低侵襲治療」~進化する心臓弁膜症のカテーテル治療『TAVI』中部地区医療ネットワークセミナー~高齢者の心疾患を考える. 2022.12.14(WEB)
比嘉章太郎, 林 啓太, 今枝佑輔, 鶴岡琢也, 竜川貴光: 心臓血管外科学会における血管外科医の役割. 第52回日本心臓血管外科学会総会. 2022.3.3-5(神奈川)
比嘉章太郎, 永野貴昭, 當山昌大, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: 病態に応じたComplicated急性B型大動脈解離に対するTEVARの治療成績. 第50回日本血管外科学会学術総会.2022.5.25-27(福岡)
比嘉章太郎, 永野貴昭, 當山昌大, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 古川浩二郎: 偽腔留置となったFrozen elephant trunkに対しEndovascular surgeryでBail outに成功した一例. 第30回日本大動脈外科研究会.2022.4.15(熊本)
比嘉章太郎, 永野貴昭, 宮國祥平, 宮石慧太, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: Squid-capture techniqueが有用であったFene-TEVARの1例.第119回日本血管外科学会九州地方会. 2022.9.10(福岡)
古川浩二郎: 僧帽弁逸脱症におけるTTE/TEE/術中/術後所見(ディスカッサント). 第45回福岡心血管エコーイメージング勉強会.2022.1.24(WEB)
古川浩二郎: 心エコーを心臓手術にどう活かすか? 第30回宮﨑心エコー研究会. 2022.2.7(WEB)
古川浩二郎: 閉塞性肥大型心筋症に対する経大動脈+経心尖アプローチによる心筋切除術. 第52回日本心臓血管外科学会総会 ランチョンセミナー. 2022.3.3-5(神奈川)
古川浩二郎: 肥大型心筋症に対する外科治療 update. 第46回宮崎循環器セミナー. 2022.4.18(宮崎)
古川浩二郎: 肥大型心筋症に対する外科治療 update ~心房細動合併例の抗凝固療法を含めて~. 沖縄県民の為の最良な心臓病治療. 2022.4.19(沖縄)
古川浩二郎, 稲福 斉, 喜瀬勇也, 前田達也, 安藤美月, 宮石慧太, 宮國祥平, 蒲原啓司. Marfan症候群に対するRemodeling法による自己弁温存大動脈基部置換術の遠隔成績. 第50回日本血管外科学会学術総会.2022.5.25-27(福岡)
古川浩二郎, 稲福 斉, 喜瀬勇也, 前田達也, 安藤美月, 宮石慧太, 宮國祥平: Remodeling法による自己弁温存大動脈基部置換術 -Aortic root dynamicsを中心に-. 第132回 日本循環器学会九州地方会 会長企画セッション2「弁置換以外の大動脈弁治療戦略」. 2022.6.25(WEB)
古川浩二郎: 理的再建を目指した自己弁温存大動脈基部置換術(Remodeling手術). 生理的再建を目指した自己弁温存大動脈基部置換術(Remodeling手術). 沖縄医療連携Webセミナー:県内でつなぐ心臓病~より良い治療と医療連携~.2022.(沖縄)
古川浩二郎, 土屋奈々絵. 閉塞性肥大型心筋症に対する外科治療戦略. 東京HOCMフォーラム2022.11.5(東京)
古川浩二郎: 肥大型心筋症に対する外科治療戦略(教育講演). 第32回九州心臓外科手技研究会. 2022.11.12(福岡)
古堅智則, 照屋孝夫, 稲福 斉, 河崎英範, 古川浩二郎: 心外膜のみに播種を認めた再発胸腺腫に対して播種切除術を行い, MCRを得て7年間の長期生存を得た1症例.第39回日本呼吸器外科学術集会. 2022.5.20-21(東京)
古堅智則, 照屋孝夫, 比嘉章太郎, 上門あきの, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 上大静脈合併切除を伴う胸腺癌摘出術を施行した1例. 第85回沖縄県外科会. 2022.2.12(沖縄)
古堅智則, 照屋孝夫, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 人工心肺を使用することにより完全切除し得た肺・縦隔腫瘍の3例. 第84回日本臨床外科学会総会.2022.11.24-26(福岡)
古堅智則, 照屋孝夫, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 胸腔内重要臓器を圧迫していた巨大縦隔腫瘍の2例. 第86回沖縄県外科会. 2022.9.18(沖縄)
Tomonori Furugen, Takao Teruya, Shohei Miyaguni, Keita Miyaishi, Syotaro Higa, Tatsuya Maeda, Yuya Kise, Hitoshi Inafuku, Moriyasu Nakaema, Takaaki Nagano, Koujiro Furukawa: A case of the mediastinal bronchogenic cyst compressing the left atrium, was operated on extracorporeal circulation. 第75回日本胸部外科学会定期学術集会.2022.10.5-8.(神奈川)
星野浩延, 河崎英範, 仲宗根尚子, 饒平名知史, 川畑 勉.右肺尖部肺癌に対して第1-3肋骨合併切除とSVC形成を伴うdouble sleeve bi-lobectomyを施行した1例.第83回沖縄県外科会 2022.5.22(沖縄)
星野浩延, 河崎英範, 仲宗根尚子, 饒平名知史, 川畑 勉.右中葉ダブルスリーブ切除した肺尖部肺癌の一例.第55回日本胸部外科学会九州地方会総会 2022.7.28-29(長崎)
宮城 淳,永吉盛司,真栄城兼誉.術前の3D-CTによる肺血管再構築が有用であった部分肺静脈還流異常の一例.第39回日本呼吸器外科学会総会2022.5.20(東京都)
宮城 淳,真栄城兼誉.術前に膿胸との鑑別が困難であった肺膿瘍の一例.第55回胸部外科学会九州地方会2022.7.28(長崎)
宮城 淳,真栄城兼誉.慢性関節リウマチのよる胸膜炎が原因と考えられた気胸症例.第26回日本気胸・嚢胞性肺疾患学会総会.2022.9.3(東京)
宮城 淳,上間勇輝,佐野詩乃,友寄隆仁,大嶺 靖.働き方改革に向けたタスクシフティング~臨床工学士によるカメラ保持業務~.第58回日本赤十字医学会総会.2022.10.6(北海道)
宮城 淳,鈴木牧子,真喜志かおり,比嘉 譲,玉城剛一,吉見直己.術前の気管支鏡下細胞診で術式を決定した非小細胞肺癌の一例.第61回日本臨床細胞学会(秋期大会)2022.11.5(宮城)
宮城 淳,仲里秀次,川上雅代,永吉盛司,奥濱幸博,豊見山健,大嶺 靖,時澤博美,佐々木秀章,真栄城兼誉.見えない病変を切除する~仮想気管支鏡ナビゲーションマーキングの有用性~.第84回日本臨床外科学会総会.2022.11.25(福岡)
宮城 淳,我謝正平,當銘玲央,那覇 唯,内原照仁,赤嶺盛和,真栄城兼誉.5mmのpure-GGO病変が15年で浸潤性粘液癌となった症例.第63回日本肺癌学学会総会.2022.12.3(福岡)
宮城 淳,仲里秀次,川上雅代,友利健彦,奥濱幸博,豊見山健,大嶺 靖,真栄城兼誉.外傷性肺嚢胞に対して胸腔鏡手術を行った症例.第35回日本内視鏡外科学会総会.2022.12.9(愛知)
盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男.腹腔動脈分枝へのバイパスを追加し救命できた腹部臓器灌流障害を合併した急性A型大動脈解離の1例.第132回沖縄県医師会医学会総会 2022.6.12.(沖縄)
盛島裕次,小泉景星,新垣勝也,國吉幸男.当科におけるFrozen elephant trunk法を用いた全弓部大動脈置換術の検討-従来型末梢側直接吻合法との比較を中心に-.第133回沖縄県医師会医学会総会 2022.12.11(沖縄)
盛島裕次,小泉景星,新垣勝也,國吉幸男.遅発性真腔閉塞をきたした術中大動脈解離の1例.第55回日本胸部外科学会九州地方会総会 2022.7.29.(長崎)
饒平名知史, 星野浩延, 仲宗根尚子, 河崎英範, 川畑 勉.筋ジストロフィー進行に伴う気管狭窄に対して胸骨U字状切除が有効であった一例.第84回沖縄県外科会 2022.9.18(沖縄)
(4)講演
上原忠司
当診療所における新型コロナの診療経験~医療従事者に感染が多発した際の診療継続の経験~
北部地区医師会主催 新型コロナウイルス感染症講演会 2022.9.21.(名護市)
(5)その他の刊行物
古川浩二郎. 大動脈基部置換術. ハートナーシング(0914-2819)35(6): 554-560, 2022
宮城 淳.第53回九州地区医師会立共同利用施設協議会第一分科会(医師会病院部門)
~コロナ禍での診療/働き方改革への取り組み~.那覇市医師会報 50(4)7-9,2022.
(6)研究助成等
古川浩二郎(研究代表者:三浦 崇 長崎大学医歯薬学総合研究科)
基盤研究(C)
重症二次性三尖弁逆流に対するスパイラル・サスペンション法の有効性に関する臨床研究
5,000,000円
喜瀬勇也
科研費(若手研究)
脊髄供血環境の新たな評価法と脊髄虚血障害予防への応用
4,680,000円