琉球大学大学院医学研究科 胸部心臓血管外科学講座 心臓血管・呼吸器外科(琉球大学病院 第二外科)

アクセス
〒901-2720 沖縄県宜野湾市字喜友名1076番地
About specialists

業 績(2023年)
|   2024年  |   2023年  |   2022年  |   2021年  |   2020年  |

(1)著書

1.喜瀬勇也, 古川浩二郎: 大動脈基部形成術. ハートナーシング 夏季増刊, 123-127, 2023.

(2)論文

原著

1.Yuya Kise, Yukio Kuniyoshi, Keita Miyaishi, Mizuki Ando, Shotaro Higa, Tatsuya Maeda, Moriyasu Nakaema, Hitoshi Inafuku, Kojiro Furukawa. Mechanism of Increased Spinal Cord Blood Flow due to Noradrenaline Administration Using Vascular Resistance: An Experimental Study Using a Canine Model. Cardiol Res. 2023;14(2):115-122.e

2.Yuya Kise, Yukio Kuniyoshi, Mizuki Ando, Keita Miyaishi, Shotaro Higa, Tatuya Maeda, Moriyasu Nakaema, Hitoshi Inafuku and Kojiro Furukawa. Simultaneous upper and lower body perfusion using hypothermia during thoracoabdominal aortic surgery. Journal of Cardiothoracic Surgery (2023) 18:331

3.Naoki Fujimura, Hideaki Obara, Takaaki Nagano, Yukihisa Ogawa, Taira Kobayashi, Takahiro Ohmine, Yasuhiro Ozaki, Shoji Sakaguchi, Terutoshi Yamaoka, Hireki Ueda, Makoto Sumi, Satoshi Taniguchi, Shigeo Ichihashi: Early Clinical Outcomes of the Active Seal Technology of the AFX Endovascular Aortic Aneurysm System With the VELA Cuff for Patients With a Conical Proximal Neck. Journal of Endvascular Therapy. 2023 Feb;30(1):114-122.

4.Yuya Kise, Yukio Kuniyoshi, Mizuki Ando, Keita Miyaishi, Shotaro Higa, Tatsuya Maeda, Moriyasu Nakaema, Hitoshi Inafuku, Kojiro Furukawa. Simultaneous upper and lower body perfusion using hypothermia during thoracoabdominal aortic surgery. Journal of Cardiothoracic Surgery 18, 331-339, 2023.

5.Tomonori Furugen, Tetsu Kinjo, Akira Hokama, Kojiro Furukawa, Nennosuke Karube The correlation between HTLV-1 and Whipple’s disease in a Japanese population : A case series Ryukyu. Med. J. 42:21-28,2023.

6.古川浩二郎. 琉球大学胸部心臓血管外科における人財育成. 胸部外科 76巻1号 ,70-72, 2023.

7.宮石慧太, 宮國祥平, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 古堅智則, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 照屋孝夫, 古川浩二郎: 肺動脈主幹部切離を要した冠状動脈瘻. 胸部外科 76, 1097-1100, 2023.

8.宮石慧太, 喜瀬勇也, 仲榮眞盛保, 稲福斉, 和田直樹, 古川浩二郎: 動脈硬化性弓部大動脈瘤術後4年目に治療介入を要したIgG4関連大腿動脈瘤の1例. 日本血管外科学会雑誌 32 (4), 321-325, 2023-08-23.

症例報告

1.腹腔動脈分枝バイパスを追加し救命しえた腹部臓器灌琉障害を合併したStanford A型急性大動脈解離の1例
浦添総合病院心臓血管外科
盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男.
胸部外科 2023年3月;76巻3号:234-237

2.Anterior Descending Coronary Artery Pseudoaneurysm in an 85-Year-Old Male Hemodialysis Patient: A Surgical Case Report
Masato Hayakawa, Motomu Miyagi, Akira Hirata, Maki Ogawa, Ryo Ikemura, Satoshi Yamashiro, Kiyoshi Iha

(3)発表

国内学会

1.喜瀬勇也, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 4DCTを用いたRemodeling手術時の術前・術後評価. 第53回日本心臓血管外科学会総会. 旭川, 2023.

2.喜瀬勇也, 宮國祥平, 當山昌大, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福 斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 脊髄および臓器保護を念頭においた胸腹部瘤手術-軽度低体温から高度低体温への変遷と成績-. 第51回日本血管外科学会学術総会. 東京, 2023.

3.比嘉祐一郎, 喜瀬勇也, 兼城悠司, 古川浩二郎: 開心術における体温変化と酸素消費量の検討. 第52回日本心脈管作動物質学会. 福岡, 2023.

4.安谷知恩, 喜瀬勇也, 東舟道志乃, 兼城悠司, 古川浩二郎: サーモグラフィーによる開心術中心筋温の測定と意義. 第56回日本胸部外科学会九州地方会総会. 大分, 2023.

5.當山昌大, 喜瀬勇也, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 稲福斉, 永野貴昭, 古川浩二郎: 胸腺癌放射線治療後の収縮性心膜炎に対する心膜切除術.第56回日本胸部外科学会九州地方会総会. 大分, 2023.

6.當山昌大, 喜瀬勇也, 新崎翔吾, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 古堅智則, 稲福斉, 仲榮真盛保, 永野貴昭, 照屋孝夫, 古川浩二郎: 血性心嚢液を認めた冠動脈肺動脈瘻に対して待機的修復術を行った一例. 第135回日本循環器学会九州地方会. 福岡, 2023.

7.Shotaro Higa, Takaaki Nagano, Shouhei Miyaguni, Keita Miyaishi, Tatsuya Maeda, Yuya Kise, Hitoshi Inafuku, Moriyasu Nakaema, Kojiro Furukawa: Re-entry closure for abdominal aortic branch using covered stent.第53回日本心臓血管外科学会. 旭川, 2023.

8.比嘉章太郎, 永野貴昭, 宮國祥平, 宮石慧太, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: プレクローズ法を用いたPCPSカニューレの抜去方法.第51回日本血管外科学会学術総会. 東京, 2023.

9.比嘉章太郎, 永野貴昭, 當山昌大, 宮石慧太, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: 当院のEVARに対するアクセスの変遷 ~止血デバイスの有用性~. 第64回日本脈管学会学術総会. 横浜, 2023.

10.比嘉章太郎, 坂梨まゆ子, 山下弘高, 平良雄司, 下川宏明, 古川浩二郎, 筒井正人: NO合成酵素完全欠損下におけるテストステロンの有害な心血管作用.第76回日本薬理学会西南部会. 沖縄, 2023.

11.古堅智則, 照屋孝夫, 當山昌大, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 左胸郭上部に存在し切除に難渋した巨大肋骨原発線維性骨異形成の1切除例. 第76回日本胸部外科学会定期学術集会. 仙台, 2023.

12.古堅智則, 照屋孝夫, 瀬戸口倫香, 宮國祥平, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎:体幹失調、眼振を主体とした傍腫瘍症候群を契機に発見されたI期小細胞癌の1手術例. 第64回日本肺癌学会学術集会. 千葉, 2023.

13.安藤美月, 在國寺健太, 陳軒, 迎洋輔, 岩倉具宏, 下川智樹: Marfan症候群のpBentall術後25年で発症した仮性及び真性冠動脈瘤の一手術例. 口演. 第53回日本心臓血管外科学会学術総会. 旭川, 2023.

14.安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎: 慢性大動脈解離による胸腹部大動脈瘤に対する外科治療~上下半身分離灌流を用いた低体温法~. 口演. 第123回日本大動脈外科研究会. 2023.

15.安藤美月, 宮國祥平, 當山昌大, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 感染性胸腹部大動脈瘤に対する外科治療戦略. 第51回日本血管外科学会学術総会, 東京, 2023.

16.安藤美月, 當山昌大, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎: Loeys-Dietz症候群に対するRemodeling手術. 第56回日本胸部外科学会九州地方会総会, 大分. 2023.

17.稲福 斉, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 前田達也, 喜瀬勇也, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 劇症型心筋炎に対する機械的補助循環方法の変遷. 第53回日本心臓血管外科学会学術総会. 旭川, 2023.}

18.稲福 斉, 當山昌大, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: IMPELLA-supported CABGの1例. 第56回 日本胸部外科学会九州地方会総会. 大分, 2023.

19.稲福 斉, 當山昌大, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 仲栄真盛保, 永野貴昭, 古川浩二郎: 非心臓移植施設での植込み型補助人工心臓への取り組み. 第61回日本人工臓器学会大会, 東京. 2023.

20.稲福 斉, 當山昌大, 新崎翔吾, 宮石慧太, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 永野貴昭, 古川浩二郎: 虚血性心筋症に対するCABG+左室形成術(Endoventricular Spiral Plication: ESP)の1例. 第135回日本循環器学会九州地方会. 福岡, 2023.

21.永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎. TAVI vs SAVRいう攻防で良いのか、当院におけるTAV in SAVも含めた治療方針. 2023.

22.永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎. 重症ASに対するTAVI治療の進化~代替治療から標準的治療への飛躍的展開~沖縄県民の為の身近な心臓病治療. 2023.

23.永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎. (招請講演)Endurantを用いたHostaile Neck AAA症例への工夫. 第120回日本血管外科学会九州地方会. 福岡. 2023.

24.永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎. High-Spec Endovascular Treatment with Physician Modified EndoGrafts. The 10th Kyushu EndoVascular Advanced Conference. 福岡. 2023.

25.永野貴昭, 比嘉章太郎, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 古川浩二郎. EvolutTM Pro+留置後に急性冠動脈閉塞した症例を振り返る EvolutTM Case Review Conference in kyushu~EvolutTM FX 1年を振り返る会~. 福岡. 2023.

26.Ryuya Nomura, Kojiro Furukawa, Tomofumi Fukuda, Yuichiro Hirata, Tatsushi Onzuka, Kisho Ohtani, Ken-ichi Imasaka, Shigeki Morita & Akira Shiose : Valvular and aortic surgery in an adult patient late after repaired tetralogy of FallotGeneral Thoracic and Cardiovascular Surgery Cases 1, Article number: 14 (2022) . Published: 08 December 2022

27.古川浩二郎, 稲福 斉, 喜瀬勇也, 前田達也, 安藤美月, 宮石慧太, 宮國祥平: 閉塞性肥大型心筋症に対する手術戦略(シンポジウム). 第123回 日本外科学会定期学術集会. 東京. 2023.

28.古川浩二郎, 喜瀬勇也, 前田達也, 安藤美月, 宮石慧太, 當山昌大, 稲福 斉: 下行大動脈置換術後の胸腹部大動脈置換術 ~低体温による肺癒着剥離回避と脊髄保護~. 第28回 大動脈シンポジウム. 東京. 2023.

29.古川浩二郎, 喜瀬勇也, 安藤美月, 前田達也, 宮石慧太, 當山昌大, 稲福 斉: Remodeling法による自己弁温存大動脈基部置換術の要点. 第28回 日本Advanced Heart & Vascular Surgery/OPCAB学会. 名古屋. 2023.

30.古川浩二郎: 心臓血管外科の最前線. 令和5年度 市民公開講座「最先端医療はここまできている」. 沖縄. 2023.

31.古川浩二郎: 遺伝性大動脈疾患に対する自己弁温存大動脈基部置換術(特別講演). 第107回 沖縄小児科学会. 沖縄. 2023.

32.古川浩二郎: 収縮期僧帽弁前方運動を伴う閉塞性肥大型心筋症に対する手術戦略. 第76回 日本胸部外科学会定期学術集会. 仙台. 2023.

33.古川浩二郎: 閉塞性肥大型心筋症に対する外科治療. 近森病院講演会. 高知. 2023.

34.古川浩二郎, 土屋奈々枝: HOCMにおける異常乳頭筋に対する外科治療. 東京HOCMフォーラム2023 in 高知. 高知. 2023.

35.古川浩二郎: Aortic root dynamicsから生体弁の選択を考える. 第61回 日本人工臓器学会大会 ランチョンセミナー3. 東京. 2023.

36.宮石慧太, 比嘉章太郎, 永野貴昭, 宮國祥平, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: 根治的閉鎖のために肺動脈横切を要した冠動静脈瘻の2例.第53回日本心臓血管外科学会.旭川.2023.

37.宮石慧太, 比嘉章太郎, 永野貴昭, 宮國祥平, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: 両側大腿動脈全周性石灰化のため血栓内膜摘除術中に下肢血管内治療を行ったASOの一例.第51回日本血管外科学会学術総会. 東京. 2023.

38.宮石慧太, 比嘉章太郎, 永野貴昭, 當山昌大, 安藤美月, 前田達也, 喜瀬勇也, 稲福斉, 仲榮眞盛保, 古川浩二郎: 動脈硬化性弓部大動脈瘤術後4年目に治療介入を要したIgG4関連大腿動脈瘤の一例.第64回日本脈管学会学術総会. 横浜. 2023.

39.第53回日本心臓血管外科学会学術総会.2023/3/23-25(旭川,北海道)
Frozen elephant trunkを用いた全弓部置換術の検討.-直接吻合法との比較を中心に-
仁愛会浦添総合病院 心臓血管外科
盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男.

40.第134回沖縄県医師会医学会総会 2023/6/11 (沖縄県医師会館,沖縄)
“骨付き有茎法”で左内胸動脈を剥離採取した冠動脈バイパス術の3例.
仁愛会浦添総合病院 心臓血管外科
盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男

41.第135回沖縄県医師会医学会総会 2023/12/10 (沖縄県医師会館,沖縄)
急性肺血栓塞栓症に対する人工心肺下血栓除去術.
仁愛会浦添総合病院 心臓血管外科,救命救急センター
盛島裕次,新垣勝也,岩永 航,那須道高,國吉幸男.

42.第56回日本胸部外科学会九州地方会総会 2023/7/27-28(大分)
逆行性冠灌流カテーテルによる冠静脈洞損傷の1例.
仁愛会浦添総合病院 心臓血管外科
盛島裕次,新垣勝也,國吉幸男

43.MET遺伝子変異陽性肺癌(多形癌)の細胞像
宮城淳,鈴木牧子,真喜志かおり,比嘉譲,玉城剛一,吉見直己
2023.6.11 / 第64回日本臨床細胞学会(春期大会)/ 名古屋市

44.胸腺腫との鑑別が困難であった胸腺アミロイドーシスの一例
宮城淳,永吉盛司,真栄城兼誉
2023.7.13 / 第40回日本呼吸器外科学会総会 / 新潟市

45.がん性胸膜炎に伴う続発性気胸に対し外科的閉鎖術が有用であった症例
宮城淳,真栄城兼誉
2023.9.8 / 第27回日本気胸・嚢胞性肺疾患学会総会 / 大阪市

46.診断に難渋したV型ブラの3例~病理学的特徴~
宮城淳,増田穂高,仲里秀次,川上雅代,奥濱幸博,永吉盛司,豊見山健,大嶺靖,時澤博美,友利健彦,真栄城兼誉
2023.11.17 / 第85回日本臨床外科学会総会 / 岡山市

47.複数回の手術で全面癒着を伴った転移性肺腫瘍に対して術前マーキングが有用であった症例
宮城淳,仲里秀次,川上雅代,友利健彦,奥濱幸博,豊見山健,大嶺靖,真栄城兼誉
2023.12.7 / 第36回日本内視鏡外科学会総会 / 横浜市

48.豊見山 健 田本 秀輔 仲里 秀次 友利 健彦 又吉 綾乃
中村 利香 上原 みどり 金城 恵 赤嶺 彩子
緩和ケア病棟でのオピオイド過量投与の3例
第5回日本緩和医療学会九州支部学術大会 (鹿児島 2023年11月3日)

49.河村將彦, 瀬名波栄信, 西島功, 下地光好, 赤埼満, 山城聡 : 傍腎動脈腹部大動脈瘤破裂の1治験例. 第135回沖縄県医師会医学会. 2023.12.10

50. 大動脈弁置換術の低侵襲化のためのRapid deployment valve選択
第53回日本心臓血管外科学術総会2020年3月23-25日(旭川)
ミニオーラル24「心臓 MICS」
MO24-3 2023/03/24(金) 10:30-11:25

51.MICS-AVRにおける術野展開方法とvalve選択の工夫
第 7 回日本低侵襲心臓手術学会学術集会2023 年 7 月 1 日(大阪)
ポスター P 02

国外発表

1.Takeshi Tomiyama Syusuke Tamoto Hidetsugu Nakazato Takehiko Tomori Yuto Hyakuna
THE ROLE OF TUBE FEEDING IN PALLIATIVE CARE WARD
The 23rd Annual Congress of the Parenteral and Enteral Nutrition Society of Asia (October 20, 2023 Taipei, Taiwan)

(4)その他の刊行物

1.第58回九州首市医師会連絡協議会~災害担当理事者会~
宮城淳 / 那覇市医師会報 14-15頁,第51巻1号,2023年

2.令和4年度那覇空港航空機事故対処訓練
宮城淳 / 那覇市医師会報 14-18頁,第51巻2号,2023年